[ホーム] [管理用]

新・蛾像掲示板


おなまえ
記事移動
上記に「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。
  • (機能変更)「記事移動」欄に半角で「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。それ以外は上に来ません。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 著作権上問題があるものはアップロードしないでください。
  • 撮影日、場所(都道府県名など)、大きさなどがわかります場合、是非ご記載してください。同定の手助けになるだけでなく、貴重な情報になります。
  • アップロードされた画像は一覧に利用させていただくことがあります。ご了承ください。著作権はあくまでも撮影者にあります。

  • 画像タイトル:1703491965548.jpg-(282160 B)
    282160 Bどちらでしょうか? Name 黒猫 23/12/25(月)17:12 No.798   [返信]
    撮影日: 2023.12.23
    撮影地: 埼玉県さいたま市(荒川河畔)

    ユキムカエフユシャクを探しに行ってきたのですが、斑紋でのシロオビフユシャクとの区別がよくわかりません。

    個体1はティピカルなユキムカエだと思います。
    無題 Name 黒猫 23/12/25(月)17:13 No.799  
        1703492039578.jpg-(128245 B)
    128245 B
    個体2

    ここらになると怪しいですが、ユキムカエでしょうか?
    無題 Name 黒猫 23/12/25(月)17:14 No.800  
        1703492080290.jpg-(360356 B)
    360356 B
    個体3

    これはシロオビでしょうか?
    無題 Name Gatorin 23/12/28(木)01:13 No.802  
    No.1はユキムカエ、No.2とNo.3は前翅外横線がクニャと屈曲しているのでシロオビと思います。色では判定できませんが一般的にユキムカエはシロオビより白っぽく、この点からもNo.2はシロオビに近いと思います。展翅すると一目瞭然です。

    (兵庫県でのユキムカエは2022年11月に但馬地方で初記録されています。(蛾類通信から))
    無題 Name 黒猫 23/12/28(木)01:19 No.803  
    Gatorin さん、ありがとうございます。
    やはり、そう素直に観てよいのですか。

    あちこちで「ユキムカエ」とされている写真に、「外横線グニャ」のもの(個体2くらいに)があってすっかり判らなくなっていました。

    色についてはカメラの露光次第なので、画像が正確に実物を反映しているか自信ありませんが …
    無題 Name Gatorin 23/12/28(木)07:58 No.804  
    書き忘れましたが、黒猫様がおっしゃるように、ネットに溢れる「ユキムカエ」の半分くらいはシロオビと私には思われます。
    無題 Name 黒猫 23/12/28(木)18:15 No.805  
    ありがとうございます。
    これまで疑問ばかりだったのが、おかげでスッキリしました。

    ユキムカエを探しに行って、最初に個体1に出遇えたのはよかったです。
    氷点下の中四時間も探し回ったかいがありました。


    画像タイトル:1702791607048.jpg-(354669 B)
    354669 Bヤナギ樹皮上で擬態している蛾越冬幼虫 Name FABSEAB 23/12/17(日)14:40 No.793   [返信]
    2023/12/16撮影@川崎市中原区
    ブチヒゲヤナギドクガの越冬幼虫かと思いましたが、どうも背面斑紋が異なるようです。どなたか同定をお願いします。
    RE:ヤナギ樹皮上で擬態している蛾越冬幼虫 Name エキバン 23/12/22(金)06:22 No.795  
    老熟幼虫なので、写真判定は大変難しいのですが、幼虫出現期、ヤナギ科植物、第1腹節の黒色横帯を併せて推測すると、ツマアカシャチホコが候補として考えられます。本種は越冬態が幼虫なのか蛹なのか今一つはっきりしません。因みに、ブチヒゲドクガでもヤナギドクガでも無いことは確かです。ブチヒゲドクガとヤナギドクガの違いについては、Kumata(1956)が役立ちます。http://hdl.handle.net/2115/9597
    ミスタイプしました Name エキバン 23/12/22(金)06:31 No.796  
    ブチヒゲドクガ → ブチヒゲヤナギドクガ
    無題 Name FANSEAB 23/12/24(日)16:07 No.797  
    エキバンさん、同定有難うございました。
    ツマアカシャチホコですか!なるほど、越冬前幼虫の特徴点を残しているように見えますね。
    ただ、ここまで体型を平坦化してデフォルメが凄いので、越冬前の姿をなかなか想像できません。


    画像タイトル:1702352376615.jpg-(163376 B)
    163376 B名前を教えてください Name 名無し 23/12/12(火)12:39 No.785   [返信]
    2023年5月4日 奄美大島
    ぼやけててすいません。
    よろしくお願いします。
    無題 Name junt 23/12/14(木)09:36 No.788  
    メイガ科ツヅリガ亜科 ミドリツヅリガと思います。
    無題 Name 名無し 23/12/14(木)12:50 No.790  
    ありがとうございます!


    画像タイトル:1702342038124.jpg-(220110 B)
    220110 B無題 Name 新川 23/12/12(火)09:47 No.784   [返信]
    撮影/採集日、撮影地、大きさ20231210 高松市高松町 病院の玄関脇の壁にとまっていました
    無題 Name 名無し 23/12/14(木)09:35 No.787  
    エゾギクキンウワバかと思いました。
    無題 Name 新川 23/12/16(土)09:19 No.791  
    ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いします。
    ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 Name 新川 23/12/16(土)09:22 No.792  
    撮影/採集日、撮影地、大きさ


    画像タイトル:1702293481787.jpg-(444465 B)
    444465 B無題 Name 名無し 23/12/11(月)20:18 No.781   [返信]
    2022年5月3日 奄美大島
    これってキイロマドガで合ってますよね?
    無題 Name 名無し 23/12/14(木)09:33 No.786  
    賛成です。


    画像タイトル:1702292614446.jpg-(434945 B)
    434945 B名前を教えてください Name 名無し 23/12/11(月)20:03 No.780   [返信]
    2022年5月4日 奄美大島
    葉の上に止まってました。
    よろしくお願いします。
    無題 Name 名無し 23/12/12(火)09:21 No.782  
    フェルマータヒゲナガキバガのようです。検索してみてください。
    ありがとうございます。 Name 名無し 23/12/12(火)09:38 No.783  
    まったく分かりませんでした。
    ありがとうございます!


    画像タイトル:1702292361304.jpg-(329135 B)
    329135 B名前を教えてください Name 名無し 23/12/11(月)19:59 No.779   [返信]
    2022年5月4日 奄美大島
    葉の上に止まってました。
    よろしくお願いします。


    画像タイトル:1701665872231.jpg-(143866 B)
    143866 B名前を教えてください Name るしまろ 23/12/04(月)13:57 No.775   [返信]
    2023年10月18日 東京 20mm程度
    高いところに止まっていたので、見上げる写真しか撮れませんでした。
    Apamea sodalis Name Gatorin 23/12/04(月)18:19 No.776  
    チャイロカドモンヨトウではないでしょうか。
    ありがとうございました。 Name るしまろ 23/12/04(月)18:49 No.777  
    初めて見る蛾で、なかなか見つかりませんでした。
    ありがとうございました。


    画像タイトル:1701665755543.jpg-(291184 B)
    291184 B名前を教えてください Name るしまろ 23/12/04(月)13:55 No.774   [返信]
    2023年10月6日 東京 20mm位
    マダラヨトウなどに似ているようにも思うのですが、時期もずれているし、雰囲気も違うような気がします。


    画像タイトル:1701587224265.jpg-(377273 B)
    377273 B無題 Name みね 23/12/03(日)16:07 No.772   [返信]
    11/23 大阪市北部
    マンションの廊下にて発見した個体です。
    クサシロキヨトウかな?と思ったのですが、羽の色がややマダラな感じが少し違うような気もして確信が持てず…
    どうぞよろしくお願い致します。
    Mythimna separata Name Gatorin 23/12/03(日)18:29 No.773  
    アワヨトウに似ています。
    無題 Name みね 23/12/06(水)16:34 No.778  
    ありがとうございます!
    確かにこのサイトのアワヨトウの写真に似ているものがありました!
    アワヨトウも見てはいたのですが、違うかな?とスルーしていました。
    このサイトの中でもそれぞれ写真によって異なって見えるので羽の部分の濃淡は結構個体差がありそうですね。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

    - GazouBBS + futaba-