

チーム神奈川
2005年暮れ頃から、インターネットやフィールドワーク・学会などの繋がりで出会った、虫好きの仲間たち。
通称「チーカナ」
「主なメンバー」
蛾LOVE・一寸野虫さん・真神ゆさん・VIEWさん・シノブさん・がんもさん・THE SAFARIさん
2008年11月8日、チョウキチさんよりルーミスシジミの綺麗な標本を「チーム神奈川へ」と、頂戴しました。本当にありがとうございます。
「日記と記録」
この記録は私、蛾LOVEが同席した時の日記が主ですが、
代筆していただいたものもあります。昔のものは記憶で書いていきます。。。^^;
「日時/採集地/目的種or確認種 []は狙ったが採れなかったもの」
2006/9/18 山梨県 ムラサキシタバ
2006/10/21 山梨県 [クロウスタビガ] クロツバメシジミ
2006/12/16 神奈川県 フユシャク♀
2006/12/30 神奈川県 フユシャク・越冬キリガ
2007/1/19 静岡県 シュゼンジフユシャク
2007/2/17 神奈川県 スジモンフユシャク・フチグロトゲエダシャク
2007/3/10 神奈川県 フチグロトゲエダシャク
2007/3/13 東京都 [ヨモギキリガ]
2007/3/17 埼玉県 ウスミミモンキリガ
2007/4/7 山梨県 ウスシモフリエダシャク・フタマタフユエダシャク
2007/4/14 長野県 オオシモフリスズメ
2007/5/2 山梨県 クロツバメシジミ[タケウチエダシャク・ナマリキリガ]
2007/5/19 山梨県 キマダラコヤガ[シルビアシジミ・ナマリキリガ]
2007/6/16_17 山梨県 フジキオビ・ハネブサシャチホコ
2007/7/7 東京都 オオキイロアツバ
2007/8/11 東京都・神奈川県・山梨県 [なし]
2007/9/15 山梨県 クロツバメシジミ・キハダカノコ
2007/10/20 神奈川県・山梨県 クロウスタビガ
2007/11/23 群馬県・静岡県 [ヤマウスバフユシャク]
2007/12/8 東京都 ヒメクロオビフユナミシャク
2007/12/30 東京都 越冬キリガ
2008/2/9 神奈川県 越冬キリガ・クロバネフユシャク
2008/3/1 岐阜県 [チャオビフユエダシャク]
2008/3/22 神奈川県 エゾヨツメ
2008/4/26 山梨県 タケウチエダシャク・ゲンゴロウ
2008/5/3 山梨県 タケウチエダシャク
2008/6/28 新潟県 オレクギリンガ
2008/7/20 東京都・神奈川県 [シンジュサン]
2008/9/6 山梨県・神奈川県 キベリタテハ
2008/10/11 山梨県 クロウスタビガ
2008/12/20 神奈川県 [サザナミフユナミシャク・クロオビフユナミシャク♀]
2009/1/11 神奈川県・埼玉県 [クロカタビロオサムシ]
2009/4/4 栃木県 イイジマキリガ[カバシタムクゲエダシャク]
2009/5/4 山梨県・神奈川県 タケウチエダシャク
2009/6/20 長野県 ツメクサキシタバ
2009/6/27 山梨県・神奈川県 [キマダラルリツバメ]
2009/7/25 東京都・神奈川県 ヤマトタマムシ
2009/8/12 埼玉県 [マエアカヒトリ]
2009/9/22 神奈川県 コウモリガ♀
2009/11/28 神奈川県・山梨県 ナカジマフユエダシャク
2009/12/05 千葉県 [サヌキキリガ]
2010/1/09 神奈川県 フユシャク
2010/1/16 埼玉県 クロバネフユシャク・シロオビフユシャク
2010/1/23 神奈川県 フユシャク・越冬キリガ
2010/1/30 神奈川県 越冬キリガ
2010/2/28 埼玉県 [ミツボシキリガ]
2010/3/05 神奈川県 コバネヒゲブトナミシャク
2010/3/13 埼玉県 トギレエダシャク[ミツボシキリガ]
2010/3/20 神奈川県・山梨県 ニホンセセリモドキ・タニガワモクメキリガ
2010/3/27 神奈川県 [カギモンキリガ]プライヤキリバ
2010/4/03 神奈川県・山梨県 [ギフチョウ]シロクビキリガ
2010/4/11 神奈川県 春の蛾
2010/4/18 神奈川県 オオアオシャチホコ
2010/5/02 長野県 ナマリキリガ・オオシモフリスズメ・カバイロミツボシキリガ
2010/5/08 山梨県 サカグチトリノフンダマシ・ウンモンキシタバ[タケウチエダシャク]

ワクドツキジグモ(撮影:一寸野虫さん)世界で17例目・日本最北限更新の珍しい蜘蛛です。
採集記はコチラ2007/6/9 神奈川県 ワクドツキジグモ
戻る