Species name |
Gastropacha clathrata Bryk, 1949 ワタナベカレハ,Cat.2963
clathrata watanabei Okano, 1964 [日本亜種]
|
Geographical range
|
屋久島ではごく普通だが, 熊本県の内陸山地, 高知県横倉山, 和歌山県大塔山でも少数とれており, さらに秋田県鷹巣町で1970年8月10目に1♂が発見された(高橋雅弥氏). 日本海側に沿っでこのような北にまで分布しているのかもしれない. |
Distribution Map |
|
Biology |
|
Flying season |
|
Remark |
ホシカレハによく似ているが, 前・後翅外縁の屈曲がいっそう弱く, 後翅はいっそう細長い. ことにRsの先端部で角ばり, その前後が直線的, ♂ではCuA2あたりで細く出ばる. 色彩は一般にホシカレハより濃厚で, 赤褐色, 後翅の中室より後は黒っぽいことが多い. |
Japan |
|
Male Genitalia |
|
Male Genitalia |
|
References |
|