Geographical range
|
Russia (SE Syberia), NE China, Japan (Honshu, Kyushu)
シベリア南東部, 中国東北, 朝鮮に分布し, ドロカレハ(松村, 1931) という和名もある. 日本では, 岡山県苫田郡奥津町(6月),
広島県戸河内町滝山峡(5月),
兵庫県氷ノ山(6月),
鹿児島県霧島山(4月)でとれた♀しか知られていない. |
Remark |
この属では, ♂♀による大きさや翅型の違いが著しい. 前翅のR2-4は有柄, 後翅のSc+R1とRsおよびM2とM3は短い柄から分かれる. ♂は♀よりはるかに小型(開張40mm内外), 地色がいっそう黒く, 白色の横線が明瞭.
|