Species name

Euthrix albomaculata (Bremer, 1861) タケカレハ,Cat.2970
albomaculata directa (Swinhoe, 1892) [日本亜種]

Taxonomy  
Geographical
Range
日本, 朝鮮, シベリア南東部, 中国に分布し, 日本産亜種は japonica Lajonquiereとして区別されている. 北海道, 本州, 四国, 九州に分布する
Distribution map
Biology 幼虫はタケ, ササ, ススキ, ヨシなどイネ科につく. 幼虫越冬.
Flying season 春と夏の2回出現する普通種.
Remark

大きさの変異は必ずしも発生時期によるわけではないが, 一般に夏の個体のなかには, 開張40mm以内の♂がよくとれる.

Japan
Japan
Male genitalia 
References