Species name |
Austrapoda dentata (Oberthur, 1879) ムラサキイラガ, Cat.1383 |
|
|
Geographical
Range |
SE Syberia, Japan (Hokkaido, Honshu, Shikoku, Kyushu)
東北地方から四国, 九州に分布する. 国外ではシベリア南東部でとれている. |
Distribrution map |
|
Biology |
Host plant: Cerasus (Rosaceae) |
Flyins season |
June - August |
Remark |
♂♀とも触角は糸状.
♀は一般に大きくて,
翅の色がやや明るい.♂でも図示したものより色が淡く, 多少赤褐色を帯びることがある. 次種の学名でしばしば引用されたり図説されていた. ♂♀交尾器参照.別名 ニトベイラガ.
|
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Male genitalia |
|
Female genitalia |
|
References |
|