Species name Thyas honesta Hubner, 1824 シタベニコノハ,Cat.4238
Thyas honesta Hubner, 1824, Zutrage Samml. exot. Schmett., 2 (Index): 4.
Thyas honesta Hubner; Holloway, 1976: 29; Kobes, 1985: 32
Geographical range スリランカ, インド, ビルマ, マレーシア, フィリピンなど東南アジアに分布. 日本では石垣島, 西表島でときおり採集されており, 土着生息しているものと推定される.
Distribution
map
Biology この蛾の幼虫はグアム島でサガリバナ科のBanningtonia から得られており, 本属の食1性について信頼し得る唯一の記録となっている.
Flying Season 既知の出現月は6月.
Remark

腹部および後翅は鮮やかな朱色を呈する. 前翅腎状紋の下半部が黒色に染められない個体もある. 属 Thyas はオーストラリア, ニューギニア, 太平洋地域に唯一の近縁種 T. miniacea (Felder & Rogenhofer) を分布する.

Japan
Malaysia
Japan
Male Genitalia
Nepal
Male Genitalia
Nepal
References Kishida Y (E.d.), 2011, The Standard of Mothss in Japan 2: 257 Gakken Education Publishing , Toky
JD Holloway, 2005,The Moths of Borneo Part15&16: 45