Species name Hydrillodes morosus (Butler, 1879) ヒロオビウスグロアツバ,Cat.4500
Taxonomy  
Geographical
Range
SE Far East Russia, China, Korea, Japan (Hokkaido, Honshu, Shikoku, Kyushu)
北海道, 本州, 四国, 九州, 朝鮮, 中国, ウスリー.
Distribution map
Biology 幼虫は枯葉を食い, あたえれば生の葉も食う. 1化目の発生状況から蛹で越冬するものと考えられる.
Flying season 4-8月. 関東地方以西ではH.lentalis ソトウスグロアツバとともに採集されることが多く, 九州と四国ではH.pacifica マルバネウスグロアツバとも混生する. 第1化目は早春のキリガ類の発生の後期にあたり, この時期にはH.lentalisはまだ発生していない.
Remark

開張: 20-25mm. ♂の前翅前縁は直線的, H.lentalisにみられるcostal fold を欠ぎ, R1 脈は途中まで脈の構造を有するが先端部では痕跡的となり, R4とR5の共通の柄は拡大し脈の構造を失っている. ♀の前翅ではR2-R5の共通の柄から最初にR2が分岐するが, 他の種ではすべてR5が最初に分岐する. ♂の斑紋はH.lentalis同様不明瞭であるが, 黄白色を帯びた亜外縁線はやや明瞭, ♀は非常に変異に富む.

Japan
Honshu
 Japan
Honshu
 Japan
Honshu
Japan
Honshu
 Male genitalia 
Male genitalia 
 Male genitalia 
 Male genitalia 
References  Y. Kishida (E.d.), 2011, The Standard of Mothss in Japan II: 226