Species name Garella ruficirra (Hampson, 1905) ネスジキノカワガ,Cat.3976
Taxonomy Hypothripa ruficirra Hampson, 1905
Characoma ruficirra Hampson; Holloway, 1976
Geographical range N.E. Himalaya, Borneo, Japan
インド北部, ボルネオ, 日本に記録があり, 日本では, およそ関東地方を北限とし日本海側では新潟県付近まで, 四国, 九州に産し, 伊豆諸島では八丈島に記録がある.
Distribution Map
Biology 秋の幼虫はクリ, クヌギの堅果(いわゆるドングリ) を包む殻斗の鱗片に食い込み, その中で白色紡錘形のマユを作る. しばしば落下した実から生品のマユを得ることができる . 蛹で越冬する.
Flying season 3-4月から秋まで見られる
Remark

前属Nycteolaと似るが, 下唇鬚末節は裸出している. 内横線より内方に2重の暗色条があり後縁に達せず, 本種の識別点として有用である.

Japan
 Japan
Borneo
Japan
Japan
 Male genitalia 
 Male genitalia 
Female genitalia 
References 

Kishida Y et al., 2011, The Standard of Moths in Japan II: 183