Species name

Drymonia basalis Wileman&South, ノヒラトビモンシャチホコ, Cat. 3151

Taxonomy  
Geographical range Endemic to Japan (Honshu, Shikoku, Kyushu)
現状では日本特産種. 既知の最北産地は岩手県, 西方では広島県, 四国中央山地におよび, 九州では内陸山地に産する.
Distribution
map
Biology 幼虫はクヌギで見出された1例が知られる.
Flying season 年1化, 早春4-5月に羽化する, 越冬態は蛹と推定される
Remark 触角は♂♀とも先端まで両櫛歯状, その枝は♀では極めて短い. 鋸歯状の外横線はdodonidesに似るが, より大型, 内横線は二重でほぼ直線状, その基部は顕著な暗色を呈する. .
Japan
Japan
Japan
Japan
 Japan
Male Genitalia
Male Genitalia
Male antenna
References A. Schintlmeister Palaearctic Macrolepidoptera 2008 Vol! Notodontidae page 204
Y. Kishida (E.d.), 2011, The Standard of Mothss in Japan II: 132