Species name

Peridea rotundata (Matsumura) マルモンシャチホコ. Cat. 3142

Taxonomy  
Geographical
Range
Endemic in Japan (Hokkaido, Honshu, Shikoku, Kyushu)
北海道(南部のみ), 本州, 四国, 九州のブナ帯にひろく分布. 個体数は多い.
Distribution map
Biology 幼虫はgiganteaなどとよく似ており, ブナ, イヌブナを食樹としている. 日本で幼虫がQuercusから得られた例はなく, Fagusに固有の種と受け取られているが, 大陸における分布は説明しがたい
Flying season 年2化, 6-8月に出現. 蛹越冬.
Remark 前翅翅表基部の黒色紋はほぼ円形に近く, 他種と混同されることはない. 沿海州および日本に分布.日本の標本にはrotundata (Matsmura)の名称が与えられているが, 上記の異名とされる.
Japan
Japan
Japan
Japan
Japan
 Male genitalia 
 Male genitalia 
 Male genitalia 
 Male genitalia 
Female genitalia 
 Female genitalia 
References   Palaearctic Macrolepidoptera Vol! Notodontidae by A. Schintlmeister page 224
Y. Kishida (E.d.), 2011, The Standard of Mothss in Japan II: 135