Species name

Antheraea yamamai (Guerin-Meneville, 1861) ヤママユ,Cat.2991
 yamamai ussuriensis Schachbazov, 1953 [北海道亜種]
 yamamai yamamai (Guerin-Meneville, 1861) [本州以南屋久以北亜種]
 yamamai yoshimotoi Inoue, 1965 [奄美以南亜種]

Taxonomy Bombyx yamamai Guerin-Meneville, 1861, Revue Mag. Zool. (2)13: 187.
Antheraea calida Butler, 1881.
Antheraea fentoni Butler, 1881.
Antheraea hazina Butler, 1881.
Antheraea morosa Butler, 1881.
Antheraea sergestus Westwood, 1881.
Antheraea ornata von Froreich, 1942.
Antheraea ornatrix von Froreich, 1942.
Geographical
Range
Japan and the Russian Far East (Izerskiy, 1999a) south through Korea and China (to Zhejiang and Sichuan Province).
原名亜種
は本州, 四国, 九州, 対馬, 屋久島に分布し, 色彩の変異の幅が極めて広い. しかし屋久島産は一般的な傾向として翅の色が暗い. 北海道産 はあまり個体変異せず, 原名亜種より少し小さく, 前翅頂の出張りが弱い. 北朝鮮から書かれた亜種bergmani Brykに似ているが, ウスリーの亜種ussuriensis Schachbazovに最も似ているので, ここではこの亜種に入れることにした. 奄美大島と沖縄本島の亜種yoshimotoi Inoueは翅型が北海道産に似て, 前翅頂の突出が弱いが, 翅の色が全体的に暗いし, 原名亜種よりやや小型. 台湾には極めて大型の亜種superba Inoue が分布する.
Distribution map
Biology Many species of oak (Quercus); however, it can also be found on beech (Fagus sylvatica), sweet chestnut (Castanea sativa), hornbeams (Carpinus), wild roses (Rosa) and hawthorns (Crataegus).
幼虫はクヌギ, コナラ, クリ, カシワ, カシなどブナ科, リンゴ, サクラなどバラ科につく. マユは楕円形, 黄緑色で白粉を散布し, 枝に固着される. 卵で越冬する.
Flying season 1回の発生で,夏から初秋に出現する.
Remark

マユからは天蚕糸がとれるので, 現在でも長野県の有明地方で放飼されている. 飼蚕 (カイコ) に対し山蚕 (ヤマコ) とよばれている. ヨーロッパでよく飼育されているものは, 日本から移入されたもので, ユーゴスラビアなどではこれが野生化し, 森林害虫となってしまったという.

Japan
 Japan
Amamioshima
 Japan
Amamioshima
China
Japan
Male genitalia 
  Female genitalia 
References