Species name |
Microblepsis acuminata (Leech, 1890)
オガサワラカギバ,Cat.2081 |
Taxonomy |
|
Geographical
Range |
Japan (Honshu, Shikoku, Kyushu), China
本州(東北地方北部より), 四国, 九州, 中国に分布する. |
Distribution map |
|
Biology |
幼虫はツノハシバミ, サワシバ, オニグルミに寄生する. |
Flying season |
山地で6月および7-8月にとれ, 関東や中部ではマンレイカギバより多い. |
Remark |
触角は♂♀とも櫛歯状だが, ♀では枝が非常に短い. 前翅横脈上に2個の黒褐色点がある. 図示したより翅の色が濃厚な個体もある.
|
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Male genitalia |
|
Female genitalia |
|
References |
Kishida Y et al.,. 2011, The Standard of Moths in Japan I: 113 |