60021903_
学名/和名
(MJ No.)
Endotricha kuznetzovi Whalley, 1963, キモントガリメイガ Cat.1903
生態画像
生態画像
同定法

♂の肩板は長く, 腹背に達する. 前翅の白色内横線は直線的で細く, 内側はやや黒っぽく, 外側は黄帯が走り, 横脈上に黄紋がある. 後翅2横線の間は帯状に黄色. ♀は一般に♂より後翅の黄帯が狭い.

分布 本州(宮城県以南), 四国, 石垣島, 朝鮮, シベリア南東部に分布する.
分布図
食樹・幼生期
発生期 東京付近の平地では6-7月と8-9月にごく普通.
幼虫画像