DMJ No. |
50024215 |
学名/和名
(MJ No.) |
Phiaris orthocosma
(Meyrick, 1931) コクリオビクロヒメハマキ, Cat.0346 |
標本画像 |
|
生態画像 |
|
同定 |
開張13-15.5mm. 色彩に濃淡の変化がある. このグループの♂の後翅は内縁が少し肥厚して固くなり, 縁毛が束になって細い突起のように見える. このグループはExatrema 属として扱われたこともある.
|
分布 |
北海道から九州まで, さらに対馬, 屋久島からもとれている. 朝鮮, ロシア(沿海州)にも産する. |
発生期 |
成虫は4月-9月まで出現し, 平・山地にいるが, 特に平地では極めて多産する. |
食樹・幼生期 |
食草は不明. |
幼虫画像 |
|
|
|