| DMJ No. |
50013539 |
学名/和名
(MJ No.) |
Acleris japonica (Walsingham,
1900) ナカジロハマキ, Cat.0207 |
| 標本画像 |
|
|
|
| 生態画像 |
|
| 同定 |
開張13-17mm. 夏・越冬型ともに色彩, 斑紋は安定しているが, 越冬型に前翅地色が白色から灰色を呈するものまである.
|
| 分布 |
北海道, 本州, 四国, 九州, 対馬, 台湾 (山地)に分布 |
| 発生期 |
夏型 は6月中旬-8月, 越冬型 は10月-4月に出現し, 各地に普通. |
| 食樹・幼生期 |
幼虫はケヤキの葉を食害する.
|
| 幼虫画像 |
|
|
|