クチバスズメ Marumba sperchius sperchius (Ménétriès, 1857)

科:スズメガ科(Sphingidae) ウチスズメ亜科(Smerinthinae)

属:Marumba Moore, 1882

[講談社大図鑑:CAT.3023 / Plate:130:6(♂);130:7(♀)]
[保育社蛾類図鑑:2645]
[北隆館大図鑑:51:7]

【開張(mm)】 95-115

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,沖縄諸島沖縄本島;シベリア,台湾,中国,スマトラ,インド

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,三重,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,佐賀

【成虫出現月】 6-8

【幼虫食餌植物】 ブナ科クリ属:クリ、ブナ科コナラ属:クヌギ、コナラ(※KD)、シラカシ、アラカシ、ブナ科シイノキ属:ツブラジイ(※KD)、ブナ科コナラ属:ウラジロガシ、シナノキ科:オオバボダイジュ、シナノキ

【掲示板から一言】 モモスズメに似るが、前翅の色、脚の色、触角の太さ(雌雄に注意)、大きさ、一番内側の横線の走り方などで区別できる。【成虫♂写真2】は2004年7月1日、富山県平村にて。【成虫写真2】は2004年7月5日、南紀・日置川町にて。【成虫写真3】と【成虫写真4】は同一個体で、2005年6月25日、富山市池田。【成虫写真5】は2005年7月13日、東京都日の出町。【成虫写真6】は2005年7月30日、岐阜県揖斐郡藤橋村。【幼虫写真1】と【幼虫写真2】は同一個体で、2005年11月13日、福岡市西区羽根戸。【成虫写真7】は2006年6月16日、岐阜県揖斐郡谷汲村、250m。【成虫写真8】は2006年7月20日、高尾山で翅を伸ばす場所を探しているところのよう。【成虫写真9】は8月14日、埼玉県比企郡。【幼虫写真3】は2006年9月22日、福岡県筑紫野市。【成虫♀写真3】は2007年6月20日。

Marumba属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫♀写真2】
成虫♀写真2

【成虫♀写真3】
成虫♀写真3

【成虫♂写真1】
成虫♂写真1

【成虫♂写真2】
成虫♂写真2

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【成虫写真3】
成虫写真3

【成虫写真4】
成虫写真4

【成虫写真5】
成虫写真5

【成虫写真6】
成虫写真6

【成虫写真7】
成虫写真7

【成虫写真8】
成虫写真8

【成虫写真9】
成虫写真9

【幼虫写真1】
幼虫写真1

【幼虫写真2】
幼虫写真2

【幼虫写真3】
幼虫写真3

Marumba属一覧

無断転載禁止