モンシロドクガ Sphrageidus similis (Fuessly, 1775)

科:ドクガ科(Lymantriidae)

属:Sphrageidus Maes, 1984

[講談社大図鑑:CAT.3230 / Plate:153:1,2,3,4(♂);153:5(♀)]
[保育社蛾類図鑑:1709]
[北隆館大図鑑:116:8]

【開張(mm)】 ♂24-38 ♀32-39

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬;千島列島,シベリア,朝鮮,ヨーロッパ

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,三重,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,佐賀

【成虫出現月】 5-6,8-9

【幼虫食餌植物】 バラ科:サクラ、ウメ、ナシ、リンゴ、ブナ科コナラ属:クヌギ、コナラ、ブナ科クリ属:クリ(※KS)

【終齢幼虫体長(mm)】 20-25

【掲示板から一言】 (幼虫は極めて多数の微細な毒針毛を持ち、蕁麻疹様の皮膚炎を起こす。痒痛感激烈で治癒に約10日。1971年環境衛生18-10より)。幼虫はキドクガに似る。本種幼虫の特徴として、前胸背楯は黄色で2黒条をそなえる点と、背線が細い暗赤褐色で断続する点。【幼虫写真1】は2004年4月24日、明石市のウメにて。【幼虫写真2】は2004年5月18日。【卵写真1】は2004年7月17日、明石市。【成虫写真4】は2004年7月27日、富山県富山市(呉羽山)。【幼虫写真3】は2004年5月8日、三重県白山町 ヤナギで暖地型。【成虫♀写真1】と【成虫♀写真2】は同一個体で、2005年6月17日、明石市(野々上100円均一)で、この個体が産んだ卵が、【卵写真2】で2005年6月17日、室内産卵。【成虫写真5】、【成虫写真6】、【成虫写真7】は同一個体で、2005年6月22日、富山市(呉羽山)。【成虫写真8】は2005年7月17日、北海道・知床(ウトロ)。【成虫写真9】は2005年8月27日、岐阜県揖斐郡坂内村。【成虫写真10】は2005年9月22日、香川県丸亀市飯山町。【成虫写真11】は2005年6月25日、岡山県美作市後山。【幼虫写真4】はクワの木で、寒冷地型で脱皮直後に近いか。【成虫写真12】は2006年7月15日、横浜。【幼虫写真5】は8月31日、品川区立小山台公園。【幼虫写真6】は2006年7月9日、弘前市小沢。【成虫写真13】は2007年6月26日、和歌山県田辺市虎が峰。

Sphrageidus属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫♀写真2】
成虫♀写真2

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【成虫写真3】
成虫写真3

【成虫写真4】
成虫写真4

【成虫写真5】
成虫写真5

【成虫写真6】
成虫写真6

【成虫写真7】
成虫写真7

【成虫写真8】
成虫写真8

【成虫写真9】
成虫写真9

【成虫写真10】
成虫写真10

【成虫写真11】
成虫写真11

【成虫写真12】
成虫写真12

【成虫写真13】
成虫写真13

【幼虫写真1】
幼虫写真1

【幼虫写真2】
幼虫写真2

【幼虫写真3】
幼虫写真3

【幼虫写真4】
幼虫写真4

【幼虫写真5】
幼虫写真5

【幼虫写真6】
幼虫写真6

【卵写真1】
卵写真1

【卵写真2】
卵写真2

Sphrageidus属一覧

無断転載禁止